栗無垢材でおつくりした、お月様のような形の栗の木のお盆です。
一枚一枚木目も違うので、愛着がわき、自分だけの宝物になります。
持ちやすいように、ふちのところがちょっと立ち上がっています。
厚めの栗の板を、持ちやすいように、削り込んでふちをつくっているのです。
写真のようにカップを2個のせて、ちょうどいいくらいの大きさです。
使っていくうちに、もし汚れたりキズがついてしまっても、無垢材なので、サンドペーパー等で削ってお手入れしながら長くお使いいただくことができます。
木の小物があるだけで、何となく豊かな気持ちになりますね。
自分用もいいですが、贈り物にもとてもおすすめですよ(^^)