三角形の栗の木のテーブルです。なかなか他では見ない形です。 それぞれが栗の木の一枚板でできています。チョウチョの形の「ちぎり」がアクセントになっています。 自然な形をそのまま生かしておつくりしています。 あれ?丸い穴があ […]
月: 2018年8月
栗の木の無垢材でおつくりした、4本脚のダイニングテーブル。 すっきりとした形でとても使い勝手も良いと思います。 シンプルながらも、とても力強さを感じるのは、このテーブルをつくった職人さんの思いがたくさんつまっているからだ […]
大胆さと優しさを併せ持つ、独特の存在感のある栗の木のテーブルです。 板と板の合わせ目をわざと開くようにつなぎあわせ、「幸せの入り口」をつけました。蝶々の形の「ちぎり」がアクセント。 八の字の形に組まれた脚は使いやすさも兼 […]
丸でもない、四角でもない、大きくもない、小さくもない、等身大の魅力満載です。 やっぱり栗の木目は素敵です。使う人にニコニコ笑いかけているみたい。 脚のデザイン素敵でしょ!斜めにカットされていて、とってもお洒落! 使い始め […]
とてもすっきり軽やかな栗のダイニングテーブルです。 脚の形は先に行くほど細くなっていて、とても軽やかです。天板の厚みとのバランスもいいですね。 角はほんの少し丸く整えられていて、とても優しい印象です。 横から見てもとても […]