-
2023.12.04
-
2023.11.28
-
2023.11.28
-
2023.10.31
-
一年中活躍する、栗無垢材のこたつ兼ローテーブル
栗無垢材でおつくりした、一年中活躍する「こたつ兼ローテーブル」をご紹介いたします。 ...
-
板を重ねたような造形美が美しい、ウォールナットのTV台
ブラックウォールナット材でおつくりした、板を重ねたような造形が美しいTVボードをご紹介い...
-
暮らしに溶け込む、栗の木の持ち手付きバスケット(H)
岩手県産の栗の木でおつくりした、 「持ち手がついて、さっと移動しやすい栗の木のバス...
-
-
楠の優しい香りに包まれて、集中して勉強できる学習机
小学一年生に学習机はいらない・・・かもしれないのですが、頑固おやじの学習机は、長く大切に...
-
国産の桜の木でおつくりしたまあるいダイニングテーブル
希少な国産の山桜でおつくりしたまあるいテーブルをご紹介いたします。 ...
-
桜川市 O様邸 古民家に合うキッチン
今回キッチンを納品させて頂いたお家は、古民家のリフォーム。 もともと明治のころに建...
-
家具職人のこだわりがつまった、失敗しない燻製器(桜)
家具職人のこだわりがつまった、日々の暮らしに溶け込む「失敗しない燻製機セット(桜)」をご...
-
栗無垢材でおつくりした、明るい未来が見通せるなべしき(Mサイズ)
■こちらのページに掲載中の「なべしきM」サイズです。 とてもかわい...
-
栗無垢材でおつくりしたなんともかわいいサイドテーブル
栗無垢材でおつくりしたなんともかわいいサイドテーブル。 お家時間をより一層心地よい...