天板の厚み、40㎜。
なんとも贅沢にウォールナットの無垢材を使用した、ダイニングテーブルをご紹介いたします。
世界4大銘木のひとつと言われている「ブラックウォールナット材」。
色合いといい、木目といい、それはそれはすばらしく、世界中で愛されている素材です。
世界中で愛されるが故、少しお値段が高くなってしまうのが難点・・・。でもそれもいたしかたないことなのかもしれません・・・。
しかし、しかしですよ、このテーブル、厚み40㎜のボリュームのウォールナットの無垢材を使用して、お値段なんと、267,300円!
このボリュームで、30万を下回るお値段でお求めいただける、ちょっとお得なテーブルです。
つくってくださっているのは、鳥取県の家具会社。女性オーナーさんが率いる、とても素敵な会社です。
そんな、素敵な会社がつくっている、ずっしりと重みのある素敵なテーブル。
天板の厚みの重厚感をいかしつつ、ウォールナットの自然な風合いを十二分に引き出して、お部屋に溶け込むナチュラルな暖かいイメージに仕上げています。
直線的なフォルムもかっこよく、とてもスマート。
特に横から見たこの感じ、脚にまでふんだんに贅沢に使用している、ウォールナットの無垢材の、杢目の魅力も相まってとてもかっこいい仕上がりです。
無垢の天板のネックは、反りや割れ。自然の中の調質効果によって、どうじても避けられない部分です。
そんな不安を少しでも解消するために、天板の裏側には、しっかりと反り止めが施されており、脚と脚をヌキでつなぎ、とても堅牢につくっています。
ウォールナット好きにはたまらない、このテーブル。
余計な装飾等ほどこさず、板+板という最小限の要素で魅力を最大限に引き出していくれています。
使い始めからうれしさがこみあげてきて、長く愛着を持ってお使いいただくことのできるテーブルだと思います。
サイズ変更もOKです。ご希望の方は下記より事前にお問合せください。