木のぬくもりや優しさを肌で感じることのできる、オーク材の素敵なソファーをご紹介いたします。
全体に、直線的なフォルムを基調としつつ、エッジ部分に丸みをもたせ、優しく、美しくまとめ上げられたデザインは、スカンジナビアンスタイルを彷彿。シンプルながらも、細やかな部分まできちんとつくりあげられており、モノづくりに対する思いが伝わってきます。
質の良さを肌で感じていただくことのできる、おすすめのソファーです。
お部屋の中を明るく元気にする北欧スタイルのデザイン。
北欧家具といえば、みなさんどんな家具を想像されますか?
木のぬくもりの感じられる家具、明るく優しいフォルムの家具、控えめであまり主張しずぎないデザインながらも、質の良さの感じられる家具…等々。
北欧家具というと、ナチュラルで優しく、デザイン性に優れ、質の良いもというイメージが強いと思います。
このソファーは、まさにその北欧家具のもつ良いイメージが踏襲されたソファーだと思います。
背もたれはオークの無垢材。その木目から、自然で優しい感じが伝わってきます。
ソファー選びのポイントは、360度どこから見ても美しいデザインであることです。
このソファーも当然、どこから見てもかっこよく、美しいデザインであることは言うまでもありません。
背もたれは上から5本の無垢材で構成されており、オーク材の杢目を十分に堪能していただくことができるのです。
どの板を見てもそれぞれがとても個性的でチャーミング。自慢したくなる後姿だと思います。
このソファーはセミハイバックタイプで、そこそこの高さがありますが、それほど圧迫感もありません。
その秘密は、この板と板の間の隙間。程よい空間があることで、抜け感が感じられ、圧迫感が感じられなくなるのです。
クッションをはずしてみました。とてもすっきりとしています。
背もたれの板を良く見てみると、左から右へ、木目がつながっているのがわかりますか?
そうです、ちょっと贅沢に、一枚板を使用して背もたれをつくっているのです。
座り心地の良さはこの座面の絶妙な角度から。
背もたれと座面のこの角度、本当に絶妙なんです。
肘掛けは、すこし細めのすっきりとしたフォルムです。角が優しく丸く削り込まれていて、触り心地がとてもいいんです。
座面と後ろ脚、後ろ脚と背もたれ、背もたれと座面・・・とそれぞれのパーツがそれぞれをしっかり支えている最強の三角関係!
別売りで、お揃いのスツールもありますよ。
ソファーとスツールを組み合わせると、最強の座り心地です!
革の色をお選びいただくことができます。
下記よりお選びいただき、ご注文の際は、ご希望の張地を備考欄にご入力ください。
同じ価格で本体をブラックウォールナット材でおつくりすることができます。
ブラックウォールナット材をご希望の方は、備考欄に「ウォールナット材希望」とご記入ください。