イタリア語で「MORBIDO=優しい」という名前のソファーです。
シンプルかつ機能的なスカンジナビア風デザインをベースに、JAPANの伝統美をプラスした、美しすぎるデザインが魅力ですが、このソファーの価値は座ってこそ。
ひとたびこのソファーに腰をかけ、このソファーの美しさと優しさに包み込まれた瞬間から、今まで体感したことのない、極上の心地よさを感じていただけることでしょう。
スカンジナビア風デザインとは・・・スカンジナビア半島の諸国、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク等のデザインを総称したものです。シンプルかつ、機能的。長く飽きのこないデザインが魅力で、世界中で人気を集めるようになりました。このソファーも、華美な装飾はありません。とてもすっきりとしたデザインに仕上げています。
でもこのソファーのすごいところはシンプルのその先に・・・スカンジナビア風デザインに、JAPANのもつ伝統美や繊細さを融合させ、独特のスタイルをつくりあげ、その細部に込められた真の美しさや職人のこだわりにいやおうなく気づかされます。そしてそのことに気づくたび、虜になっていくのです。
美しく、そして極上の気持ちにさせてくれる、このソファーの魅力についてご紹介させていただきます。
儚いほど美しすぎる、ソファーの背もたれ
細く美しい、日本の格子戸を彷彿させるデザイン。背中が隠れる場所に設置するとはかぎらないため後姿の美しさはとても重要なポイントです。
儚いほど美しい、この背もたれ。まさに、スカンジナビア風デザインとJAPANの美を融合させたこのソファーならではの世界観に触れた時、
きっとあなたは感動してしまうはずです。
奥ゆかしさすら感じる、美しいひじ掛け
このソファーの美しさ、心地よさは、ここひじ掛けにも表れています。このソファーのひじ掛けは全体的には細くすっきりとしたデザインなのですが、ちょうど肘を置くあたりが少し太くなっていて、美しい曲線を描いています。また、ひじ掛けが下側にすこし湾曲しているため肘を置いた時の姿勢が楽に感じます。
機能的でかつ美しい、このソファーならではの魅力のひとつです。
人の体に優しく寄り添うためにつくられた、極上のクッション
ハイバックタイプのため、座ると自然にソファーに包み込まれてしまいます。頭、背中、腰・・・どこも優しく心地よく、まるで自分用にオーダーメイドしたかのような錯覚に。
それもそのはず、このソファーのクッションは中身に秘密があるのです。このクッションの中身は上から下まで同じもので構成されているわけではありません。体が当たる部位によって中の配合を変えています。背中部分、頭部、座面は、程よい柔らかさを出しつつ、腰の部分は固めのウレタンでしっかりと・・・。。それぞれの場所にあわせてつくりあげたクッションはまさに、オーダーメイド感覚。極上の座り心地を実現することができるのです。
もっと心地よくしたい欲張りさんへ、おすすめしたいのは、別売りのオットマン。
一緒に使うことでさらに座り心地もUPします。
※写真オットマンと一人掛けのソファーは旧タイプの塗装になります。現在はオイル仕上げでおつくりしています。
さあ、あなたのための特等席を、ご用意しました。
■素材がお選びいただけます。
革の色がお選びいただけます。
※ご注文の際、ご希望の色を備考欄にご記入ください。
※張地見本を確認したい方は事前にお問合せください。
※布張りをご希望の場合は事前にお問合せください。