四角い、かわいい、引出付きの栗のテーブルをご紹介いたします。
このテーブルの名前は「Aテーブル」。
なぜ、名前がAテーブル?
アルファベットの「A」が名前についている理由について職人さんにお尋ねした所、「このテーブルが一番初めに作ったテーブルだから」との答えをいただいたのが
かれこれ20数年前のこと。思い出深いAテーブル、以前一度廃盤になってしまったので、もう手に入らないと思っていたのですが
前につくっていた職人さんの弟さんが、新しく復活させてくれました。うれしいですね。
さて、このテーブル、見ての通り、とても素朴でシンプルな4本脚の四角い形のテーブルです。
シンプルでオーソドックスな形なのですが、栗の木の自然な木目や優しい風合いがとっても生かされていて、見れば見るほど、味わい深く、
このテーブルを囲んで、ごはんを食べたりお茶を飲んだりしている楽しい風景が浮かんできます。
天板の4つの角は丸く面取りされていて、それとあわせて4本の脚の角も面取り。
全体的にとても優しい仕上がりです。
栗の木は、色々な表情を楽しませてくれるので、テーブルに座ってただ木目をみているだけで、楽しくなってしまいます。
この木が、この色が、長く使っているうちに、もっと濃くなって、味わいが増して、どんどん存在感が増していきます。
色がかわってつやが出て、本当にかっこよくなっていくところ、見てみたいと思いませんか?
テーブルには両側に2個ずつ、合計4個の引き出しがついています。
例えば普段使うカトラリーやランチョンマットを・・。
例えば、お子さんのお絵描きや勉強道具を・・・。
例えばタブレットやノートPCを・・・と色々なものを収納することもできるので、テーブルの上はいつもすっきりきれいにしておけますね。
テーブルがシンプルだから、色々な椅子を組み合わさせるのもおすすめです。
その日の気分で座る椅子を決めるのも楽しいかもしれませんね。
ちなみに、AテーブルにぴったりのAチェアーをあわせた写真がこちらです。
【栗の木の特徴について、ご購入前に必ずお読みください。】
このテーブルに使用している栗の木は、国内(主に東北地方)ですくすくと育った、日本の栗の木です。
とても貴重な材料なので、大切に使っています。
天然木の特徴として、使用する材料によって、木目や色味がひとつひとつ違ってきます。
中には、節がたくさん混じっていたり、少し色味が黄色くなっているところがあったりと
様々です。
節のある所や黄色くなっているところは取り除いて捨ててしまう・・・という方法もありますが
大切な材料なので、そんなことはできません・・・。
節のある場所や、色味の違う場所も、捨てることなく大切に使用しています。
もちろん節は段差になったり、けばだったりして、手や洋服にひっかかってしまわないように
研磨して滑らかに仕上げています。安心してお使いいただくことができるよう、しっかりと工夫しています。
節や色味の違いなどは木の人生の「あかし」のようなもの。
誠に勝手なお願いではありますが、どうぞその木の唯一無二の個性として、
愛してほしいと思います。
以下の写真は節や色味の違い等の一例です。
どうぞご参考になさってください。
そしてこの愛すべき栗の木の家具をみなさんどうぞよろしくお願いいたします。
サイズオーダーも可能です。
掲載サイズ以外をご希望の場合は、下記まで事前にご相談ください。