KTMB02

  • 大切な方をお守りするためにおつくりした、栗の木の厨子

    限られたスペースでも、いつも大切な人を想っていられたら・・・。そんな想いに応えたい一心でおつくりした、とても小さなお仏壇です。栗の無垢材の温かみのあるデザインで、リビングや洋間にも違和感なく溶け込みます。

    ¥130,900(税込)
    数量
  • サイズ
    W240(本体220)×D170(本体140)H300※お持ちのお位牌などの大きさにあわせてサイズオーダーできます。
    素材
    栗無垢材
    塗装
    漆仕上げです。(オイル仕上げもお選び頂く事ができます)
    納期
    45日
    備考
    水戸店&つくば店に展示中。

    サイズや仕様変更をご希望の方はお見積りさせて頂きます。メールにてお問い合わせください。
    尚、アウトレット品等、サイズや仕様変更ができないものもございます。

「栗」の木でおつくりした、とても小さなお仏壇です。「栗」の漢字は、「西の木」と書きます。これは極楽浄土を意味するらしく、とてもありがたい感じがしますね。

扉を開くと、ご本尊様や大切な方のお位牌を収めるのにちょうど良い空間が開いています。※写真のご本尊の高さは、21センチくらいです。

脚元には、栗の木の自然な形を生かした、耳付のデザインがあしらわれています。小さいながらもとても重厚感がありますね。

小さいながらも栗の木の総無垢でおつくりしています。木目がとても美しいです。

背中側もとてもきれいにおつくりしています。

頑固おやじの小さいお厨子は、中に置く予定のご本尊様や、お位牌のサイズにあわせておつくりすることもできます。塗装も漆塗り以外に、自然なオイル仕上げでおつくりすることもできます。ぜひご相談ください。

  • 大切な方をお守りするためにおつくりした、栗の木の厨子

    限られたスペースでも、いつも大切な人を想っていられたら・・・。そんな想いに応えたい一心でおつくりした、とても小さなお仏壇です。栗の無垢材の温かみのあるデザインで、リビングや洋間にも違和感なく溶け込みます。

    ¥130,900(税込)
    数量
  • サイズ
    W240(本体220)×D170(本体140)H300※お持ちのお位牌などの大きさにあわせてサイズオーダーできます。
    素材
    栗無垢材
    塗装
    漆仕上げです。(オイル仕上げもお選び頂く事ができます)
    納期
    45日

    サイズや仕様変更をご希望の方はお見積りさせて頂きます。メールにてお問い合わせください。
    尚、アウトレット品等、サイズや仕様変更ができないものもございます。