自分好みにカスタマイズできる無垢材のソファー(1700)
ブラックウォールナット無垢材を贅沢に使用して本体部分をおつくりした...
自分好みにカスタマイズできる無垢材のソファー用アーム
「自分好みにカスタマイズできる、無垢材のソファー」のために、おつく...
カスタマイズできる無垢材のソファー用ヘッドレスト
「自分好みにカスタマイズできる、便利なソファー」専用のヘッドレスト...
自分好みにカスタマイズできる無垢材のソファー(セット)
ブラックウォールナット無垢材を贅沢に使用して本体部分をおつくりした...
箱型の脚のすっきりとしたウォールナットのTVボード
箱型の脚が特徴の、とてもシンプルな形のTVボードです。同じシリーズ...
背もたれがついていて、座り心地の良い楠のベンチ
ベンチに背もたれは必要か・・・。心地よさを取るなら、背もたれはあっ...
座り心地も触り心地もとても優しい、楠の椅子
南九州ですくすくと育った楠でおつくりしたとても心地よい座り心地のお...
楠の優しい香りが心地よい、ダイニングテーブル
楠ってどんな木か御存知ですか?神社にご神木としてまつられていたり、...
お部屋のテイストを選ばない、シンプルなリビングボード
引出3つと、扉付の棚板収納を組み合わせた、とても使いやすいサイドボ...
シンプルでとても使いやすいガラスの引き戸のキャビネット
大きなガラス戸がついた引き戸タイプのシンプルでとても使いやすいキャ...
あなただけの特等席、ウォールナットの一人掛けソファー
肘掛の形がとても素敵な一人掛けソファーです。半円のような形の柔らか...
ウォールナット材でおつくりした、最強のオットマン
ブラックウォールナット材でおつくりした本体部分に、ベルベット調の高...
-
- 塗装
について -
家具にはいろいろな「塗装」の仕方があることをご存知でしたか?
「塗装」の違いで家具の仕上がりや、メンテナンス方法が大きく違ってくるため、家具選びの上で「塗装」を知ることはとても重要なポイント。代表的な家具の「塗装」についてご説明いたします。
READ MORE
- 塗装
-
- 木材
について -
栗の木、ナラの木、クルミの木・・・。家具はいろいろな木材が使われています。
木によって木目も色も違い、性質なども違ってくるため、それぞれの良さがあります。
頑固おやじの家具に使われている、代表的な木材についてご説明いたします。
READ MORE
- 木材
-
- メンテナンスに
ついて - 大切な家具と、末永く楽しい時間をお過ごしいただくために、ぜひ知っておきたい家具の「メンテナンス」のこと。日頃の使い方での注意点や、キズや汚れがついてしまった時などの対処法などを動画で分かりやすくご説明いたします。
READ MORE
- メンテナンスに