ブラックウォールナット無垢材を「古来より重宝されてきた天然塗料、環境にも人にも優しく安心&安全な安心&安全柿渋塗り」で仕上げた、とてもかっこいいダイニングテーブルをご紹介いたします。
ウォールナットの優しいブラウン色も、自然な形も何もかもとても優しく美しく、素敵なテーブルです。
天板の両側は、存在感のある、板の自然な形を生かした耳付きの仕上がりです。
厚みは約40㎜。ボリュームもあって大満足。
自然な色を生かしておつくりしているので、色が濃いところも明るいところも、少し白っぽいところもあります。
脚と脚の間にヌキがない、すっきりとした2本脚のデザインです。
天板の裏側は、反り止めがはいっています。木の伸縮による反りなどを優しくガードしています。
ブラックウォールナットがお好きな方に、ぜひお勧めしたいと思います(^^)
【柿渋塗りの家具のお手入れに関して、必ずお読みください。】
普段のお手入れは、オイル仕上げの家具等と同様、乾いた布での乾拭きがおすすめです。
塗れた布でふく場合は、必ず布を絞っていただき、またふいた後表面に水分が残らないよう、乾いた布などで乾拭きしてください。
自然塗料ですので濡れた布等ふくと表面の塗膜&保護は時間とともに薄くなっていきます。
艶がなくなったり、表面がパサパサしてきたら、蜜蝋ワックス等と塗布して保護してください。
蜜蝋ワックスを塗布する目安は、毎日触れるテーブル等は1~3か月に1回程度、それ以外の場合は3か月から1年程度が目安です。
手をかけて頂く事でより長く良い状態を保ちながらご愛用頂けます。
また、柿渋塗料は鉄と反応して黒くなることがございます。鉄製品のもの等は天板に直接おかず、敷物を強いてお使いいただくなどご注意ください。