栗無垢材でおつくりした、あると便利な丸スツール
NSO-STOOL-maru

栗無垢材でおつくりした、木のスツール。 手に持つと、栗の木のすべすべした感触が本当に心地よい、あると便利な丸いスツールです。 脚の形もなんだかとても愛嬌がありますね。 栗の木の木目はとても温かみがあって素敵です。どんなお […]

栗無垢材でおつくりした、お月様のような形の丸テーブル
KTMDT03-MARU

栗無垢材でおつくりした、お月様のような素敵な形の丸テーブル。 丸テーブルといっても、まん丸じゃないところがこの丸テーブルのチャームポイント。 だからこそ、こんなテーブル探していました!と、いろんな方が口を揃えてお話しして […]

凛とした美しさ、気品をまとった格子戸の栗の水屋箪笥
KTMSTR-06-MIZU

栗の木の総無垢材でおつくりした、とても贅沢な水屋箪笥をご紹介いたします。 「水屋」とは今でいう「台所」。「水屋箪笥」とは、江戸時代の食器棚のことをいいます。「衣装箪笥」と違い、いくつかの引出しや戸棚がついているのが特徴で […]

栗無垢材のお月様のような形の丸いカウンタースツール
KTMK04-CS

座面の形が、お月さまのようなかわいらしい形をした、栗の木のカウンタースツールをご紹介いたします。 SH550㎜と、座面の高さが少し高めになっています。キッチンのワークトップのくらいの高さに合わせるとちょうど良く、お料理中 […]

栗無垢材でおつくりしたお月様のような形の丸スツール
KTMK04-S

栗の職人、「勝見たけしさん」がつくった、、座面がお月様のような形の丸スツールをご紹介いたします。 栗無垢材でおつくりし、使い込むほどに風合いが増していく、とてもチャーミングなスツールです。 【お月さまのような形の座面】 […]